おとぎ話のような建築も素敵! しゅわしゅわの湯「ラムネ温泉館」

2022/07/03

# 竹田市

松の木がそびえる建物が目印!

 

世界屈指の炭酸泉が湧くとして知られる直入町の長湯温泉。ここには数多くの温泉施設がありますが、その中でも建築の可愛らしさと、炭酸泉を肌でしっかり感じ取れるとして人気なのが「ラムネ温泉館」です。

01.jpg

 

芹川沿いに位置する「ラムネ温泉館」は、白と黒のモノトーンの外観が特徴。

建築は東京大学の名誉教授であり、自然素材を活かした独創的なデザインで知られる藤森照信氏が2005年に設計し、開館しました。

 

外壁には焼き杉と漆喰を採用したことで白と黒のストライプ柄が際立ち、雨でも沈まない印象に。屋根には、手で凹凸を付けた銅板を貼ることで茅葺き屋根のような雰囲気に仕上げています。

02.jpg

また、屋根の上にそびえるのが松の木です。

松の木は長寿や日本の祝いの象徴とされています。その松の木を植えることで、「ラムネ温泉が長く栄えるように」という願いが込められているそうです。

 

外観だけでなく、大浴場ももちろん藤森建築の真髄を感じることができます。

 

大浴場は漆喰で作られており、まるで洞窟のような雰囲気。入り口は高さが低くなっているのですが、それは茶室のにじり口をイメージしているからなのです。

03.jpg

茶室の建築でも知られる藤森氏ならではの設計ですよね!

 

家族湯も漆喰で作られた室内が素敵なので、ぜひ両方体験してみてください。

 

 

銀色の泡がつくラムネの湯

 

建築を堪能したら、早速お風呂へ!

「ラムネ温泉館」には大浴場と家族湯があり、どちらにも「ラムネ温泉」と「にごり湯」の2種類を楽しむことができます。

 

「ラムネ温泉」は32度と温度が低く、「にごり湯」は42度。どちらも炭酸泉ではあるのですが、しゅわしゅわと弾ける湯を体験できるのは「ラムネ温泉」です。

04.jpg

1934年にここを訪れた文豪の大佛次郎氏が「これぞ、ラムネの湯だぜ」と表現したことが名前の由来となったそうです。

 

そんなラムネの湯ですが、一度入るとびっくり。

体中にびっしりと泡が付き、本当にラムネの中に入っているかのようなのです!

 

温度は低いですが、じっと浸かっていると次第に体がポカポカと温かくなります。

ただし、冬場は冷たく感じるため、夏場に入るのがおすすめです。

 

 

 

愛らしいキャラクターや美術館も必見。

 

ラムネ温泉といえば、この湯に浸かって気持ちよさそうな表情をみせるロゴが有名ですが、こちらのキャラクターはイラストレーターの南伸坊氏が手がけたもの。

05.jpg

 

このロゴがあしらわれたグッズもたくさん販売されており、タオルやTシャツなどがお土産に人気となっています。

 

さらに「ラムネ温泉館」の人気スポットが施設の2階にもあります。

それが美術館です。

無料で入場できる美術館には、久住の風景画を描いた高田力蔵画伯や文豪・川端康成、東洋のロダンと称される彫刻家・朝倉文夫などの貴重な作品が展示されています。

06.jpg

なぜここに文化人の作品があるかというと、彼らが炭酸泉を求めて長湯温泉を訪れていたからです。

温泉に浸かり、美しい竹田の風景に心動かされ、作品を残したのだそうです。

 

この美術館では、不定期で企画展も行われていますので、SNSなどで情報をチェックしてみてください。

07.JPG

 

そして館内の人気者として忘れてはいけないのが、猫ちゃんたち。

大佛次郎氏が猫好きだったことに由来して、「ラムネ温泉館」にも猫たちが暮らしています。

のんびりと過ごす猫たちにも会いに出かけてみてください。

 

 

■ラムネ温泉館

大分県竹田市直入町大字長湯7676-2

https://lamune-onsen.co.jp/

 


 

大分県の大分市や別府市周辺で賃貸物件をお探しの方、大分県の不動産会社 別大興産までお気軽にご相談ください!

 

▼賃貸物件(アパート・マンション・一戸建て)をエリアから探す

大分市 別府市 臼杵市 杵築市 由布市 国東市 速見郡日出町

 

▼他の種別の賃貸物件を探す

駐車場 貸土地 事業用店舗・事務所 倉庫・トランクルーム