風情あふれる「豆田町」で、可愛いおひさまに出合える「天領日田おひなまつり」

2024/02/18

# 日田市

美しい山々や豊富な水が集まる筑後川が流れ「水郷」の地として知られる日田市。その中でも「豆田町」は江戸時代、町の大半が天領として支配され、九州の経済や文化の拠点として栄えた地域で、今もなお「九州の小京都」と呼ばれ親しまれています。

 

約10.7ヘクタールほどある豆田町とその周辺の地域は、伝統的な佇まいが現在も良い状態で残っていることから、平成16年に国の「重要伝統的建造物群保存地区」にも選ばれています。

 

町人の町として栄えた、南北2つ、東西5つの通りからなる、当時の町割りが残された街並みは白壁や石畳、芽ぶき屋根の町家などが見られ、江戸の城下町風情たっぷり。土産物屋や飲食店が軒を連ね、毎日多くの人が江戸情緒を堪能しようと訪れています。

 

 

江戸の町人文化や天領にまつわる資料を展示「天領日田資料館」

 

日田豆田町_2(資料館)

 

城下町には商店だけでなく、日田の歴史を紐解けるスポットも多く点在しています。

豆田町の一角にある「天領日田資料館」は、江戸時代の町人の文化や天領に関する資料が豊富に並ぶ施設。城下町の歴史を知ることができます

 

 

レトロな佇まいが城下町で目を引く「旧船津歯科」

 

日田豆田町_3(船津歯科)

 

レトロな趣の佇まいに思わず惹き寄せられ立ち寄ったのは「旧船津歯科」という場所。

こちらは大正時代に建てられ、昭和3年に歯科医院として洋風建築に改築したとされる、豆田町でも数少ない洋風の建築物。

 

当時の診察室や待合室の面影をそのまま残した展示室などがあり、館内は無料で見学ができます。現在は「豆田まちづくり歴史交流館」としても利用されているようです。

 

 

城下町が華やかにが彩られる「天領日田おひなまつり」

 

日田豆田町_4(ひな御殿)

 

日田におでかけしたならぜひ観に立ち寄りたいのが「おひなさま」。毎年2月中旬から3月末ごろまで行われる「天領日田おひなまつり」は、豆田町や隈町など市内約10ヶ所で、艶やかな雛人形を見ることができます。

布と紙で作られた珍しい「おきあげ雛」など、さまざまな種類の雛人形が町を彩り、城下町はよりいっそう華やかに。また、おひなまつりの開催期間中には「流しびな」や「着物展」などの催しも行われるようなので、事前に予定をチェックしておくと、より楽しめるかもしれません。

 

日田豆田町_5(ひな御殿)

 

今回、訪れた豆田町にある「ひな人形ミュージアム ひな御殿」は、この時期はもちろん、まつりの時期でなくても、雛人形が常設展示されているミュージアム。日本最大級の段飾りなどは圧巻で、見応え十分です!

 

春の訪れはもうすぐ。城下町散策を楽しみながら、ゆっくりとお雛巡りも楽しんでみてください!

 

 

■天領日田資料館 

大分県日田市豆田町11-7

 

■豆田まちづくり交流館(旧船津歯科)

日田市豆田町9−15

 

■ひな人形ミュージアム 

ひな御殿 日田市豆田町13−6

 


 

大分県の大分市や別府市周辺で賃貸物件をお探しの方、大分県の不動産会社 別大興産までお気軽にご相談ください!

 

▼賃貸物件(アパート・マンション・一戸建て)をエリアから探す

大分市 別府市 臼杵市 杵築市 由布市 国東市 速見郡日出町

 

▼他の種別の賃貸物件を探す

駐車場 貸土地 事業用店舗・事務所 倉庫・トランクルーム